








このままレスが続くんだったらと思うと、「離婚」の文字も浮かんじゃって。うぅ涙。

一緒に女として愛してもらえるセックスレス解消方法を考えてみましょ?

原因は、どうやら旦那が産後の妻を性的対象として見れなくなったことにあるようだ。
悩めるなや美を、日本元セックスレス代表:レス子はどのように導くのだろうか。
目次
1、旦那が産後の妻を女として見れなくなる原因

いくつになっても少しでも綺麗でありたいし、1人の女として見てほしい女性にとって
最愛の旦那さんに「女として見れなくなった」と思われるのは辛く悲しい事です。
もう1度女性として意識してもらうために、まずは原因を知りましょう。
1ー1、外見が変わったから
産後は忙しく、自分の身なりに時間を割いている場合じゃない!というのが妻側の意見ですが、
旦那さんは少しでも綺麗な妻であってほしいと願います。
産後の妻を女として見れなくなる外的要因に代表的な3つのことがあります。
- 老けた
- 太った
- おしゃれをしなくなった
これまで綺麗にしていた妻が、産後髪はボサボサでいつも同じ服を着ているのは育児が大変だからだと頭ではわかっていても、心は追いつきません。
旦那さんは一度外に出れば職場や街でも美しい女性を見る機会が多くあります。
1ー2、子供中心の生活になったから
子供が産まれると、朝から晩まで子供につきっきりの生活になるのは当然ですね。
しかし、これまでの夫婦関係の急激な変化に戸惑いを隠せない旦那さんも多くいます。
子供にばかり構って、俺のことは見てくれない。
食事は子供が食べやすいメニューばかりで物足りない。
忙しい妻の役に立とうにも何をしていいのかわからず考えていると邪魔者扱い。
「妻に頼られない・妻を喜ばしてあげられない・妻に褒められない」ことにより家庭内では男のプライドが満たされない状態になります。
堂々と授乳する妻、風呂場から裸で子供を抱えて出てくる姿に、妻(女)ではなく母親なんだなと認識するのと同時に、恥じらわない妻の姿に女性を感じ無くなっていきます。
そうして自分も父親という自覚が強くなり、男と女の関係ではなくなります。
1ー3、出産に予想以上の衝撃を受けたから
女性にとっては非常にショックな原因ですが、立ち会い出産により
・妻を母親として見るようになった
・父親の自覚が強くなり、セックスに罪悪感を持つようになった
・セックスすることで傷が開いてしまうんじゃないかと怖い
・出産時のこと(グロテスクな映像)を思い出して萎えてしまう
など、トラウマになってしまっている旦那さんもいます。
神秘的な生命誕生の瞬間ですが、現実は綺麗な光景だけではありません。
大量の出血や見たことのない妻の形相やうめき声に、
羊水と排泄物のにおいなど、事前に立会い出産の知識を入れ頭では理解していたとしても
ストレスやショックの度合いは自分ではコントロールできません。


後は、うちも立ち会い出産だったのでそれも原因かもしれないです…。
でも、今更どうしたらいいのかわかりません涙。

2、女として愛してもらうための3つのセックスレス解消法

セックスレス解消法は、夫婦によって異なります。
これから紹介する解消法を試しながら、自ら思いつく方法もどんどん試す、というスタンスで取り組む必要があります。
大切なのは旦那さんが何をされたら嬉しいのか気づいて、考え、行動にうつすことです。
それでは、簡単にできるだけお金をかけずに今日から試せるセックスレス解消法をご紹介します。
2−1、外見を磨く
外見を磨くためにすることは、
ダイエット、化粧、スキンケア、ヘアケア、可愛いランジェリーや服を着るなど多々あります。
おしゃれをしないことに慣れている今、外見を磨くのは時間もかかるし大変だと思うかもしれません。
しかし、お家にあるものですぐに試せることから始めましょう。
昔買ったピアスをつけてみる。口紅を塗ってみる。スカートを履いてみる。
ストレッチやリンパマッサージをするなど。
どれも5分ほどあればできます。もし、スカートを履いた時にサイズが合わなかったり似合わなくなっていても自分を責めないでください。
「痩せて着こなしてやる!今の自分に似合うスカートを買おう!」もしくは、
「服じゃなくて化粧やヘアケアに注力しよう!」と考えてください。
ストレッチやリンパマッサージは、血行が良くなり肌のトーンもアップしますし、気分転換にもなります。
ここで重要なのは、お家にいて誰も見ていないから綺麗にしても意味がないと思わないことです。
身なりを整えることは、仕草や内面へも影響を与えます。
また、外から見てはわかりませんが、おしゃれなランジェリーを着ることもオススメです。
産後はどうしても当たり障りのない下着になりますが、おしゃれなランジェリーを着ることで自分が女だということを再認識できます。
旦那さんにとっても新しいランジェリーは刺激になります。
モチベーションをUPさせるためには、憧れのモデルのポスターを部屋に貼ったり、自分が1番綺麗に写っている写真を手帳に挟んでおくなど理想の姿を目にすることです。
また、美しい女優が出ている映画をTVで流しておくのもオススメです。
理想の姿を目にする機会を多くすることで、無意識にも脳は意識します。
美しい姿を見て、今の自分とのギャップにがっかりするかもしれませんが、
その気持ちが綺麗になるためエネルギーとなります。
2−2、環境を変える
子供がいることが夜の営みに歯止めをかけている場合も少なくありません。
欧米スタイルを見習い、子供は別室にすることで
昼は母父として、夜は男女の関係とスイッチの切り替えもしやすくなります。
また、子供を預けてたまにはラブホを活用するなどセックスをしやすい環境に持っていくことも有効です。
2−3、旦那をもてなす
愛してもらうためには、まずは自らが愛を表現することです。
育児に忙しいことは分かっていても、旦那さんはあなたに構ってもらえず寂しさを感じているかもしれません。
長年つれそえばお互いにいい加減な対応になってしまいがちですが、おもてなしの心で接することが大切です。
例えば、笑顔で接するように心がけたり、たまには旦那さんの好きな料理を作ったり。
出勤の時は手を振って見送り、帰宅の際は「おかえり〜」と玄関まで迎えに行ったり。
何気ないあなたの気遣いに癒されることでしょう。
お酒が好きな場合は、スペシャルな晩酌を用意するのもおすすめです。
そして、感謝の気持ちや労いの言葉をかけます。
人間は、「好意の返報性」といって、相手から受けた好意に対してお返しをしたいという心理が働きます。
人間にとってセックスは、生殖以外に快楽や愛情表現などコミュニケーションの一種でもあります。
外見を磨くという性的アピールと同時に、おもてなしという愛情表現の両面からアプローチしていくことが有効です。



私の場合、愛妻弁当を作るようになってから夫からスキンシップをしてくるようになったわ。

3、セックスレス解消の心得3か条

セックスレス解消の心得“【が】頑張りすぎない、【あ】焦らない、【お】女でいること”を肝に銘じ、一時的なセックスレス解消ではなく、末長く素敵な夫婦生活を送りましょう。
3−1、頑張りすぎない
一気に色々試しすぎて疲れてしまってはいけません。
継続は力なりです。できることから毎日少しずつ行い、自分に自信をつけましょう。
ある日突然変わるのではなく、いつの間にかほっとけない女性になることが鍵です。
3−2、焦らない
セックスレスを解消するために、旦那さんを自ら誘うのは禁物です。
セックスに執着せず、自分を磨きを楽しんでください。
徐々に綺麗になっていくあなたを見て「最近色っぽいな」と思われることを目指しましょう。
3−3、女でいること
楽を選ばず、少しでも女性らしくいること。
たまにはヒールを履いたり、髪の毛を巻いたり、がっつりお化粧してみたり。
母の前に妻であり、その前に女であることを忘れずに。
旦那様以外の男性にも素敵な女性だなと感じさせる魅力を手に入れましょう。

なや美ちゃん、心得覚えたかしら?


女性らしさを意識していれば産後の女性ならではの色気も出てくるわ。
4、どうしても解決しない場合の対処法

あなただけの努力ではどうにもならない場合もあります。
自分にできることを一通りやってもダメだった場合の対処法を3つご紹介します。
4−1、病気を疑う
まずはED(勃起不全)などの可能性を疑ってみましょう。
男性にとって非常にショックなことなので、言えずにいるかもしれません。
仕事のストレスやコンプレックスを抱えていたり健康障害が原因かもしれません。
4−2、夫婦で話し合う
何よりも大切なのは夫婦でのコミュニケーションです。
腹を据えて素直な気持ちを伝えてみましょう。
お互いの気持ちや現状を確認しあい、今後どうしていくべきか考える時間が必要です。



大切なのは思いやり!日頃から声かけやスキンシップをとって、どんなことでも本音で話し合えるのが理想ね。



5、まとめ
いかがでしたか?
セックスレスを解消するためには、まず原因を知ることです。
身体的な変化が原因の場合も多いですが、見落としがちな精神面について考えることも大切です。
有効なセックスレス解消法は多々ありますが、正解はありません。
重要なのは、旦那さんの気持ちに寄り添うことです。
セックスレス解消に向けて今日からできることを試していきましょう!